| ※初期値は2023年エンゼルス大谷翔平選手の成績です。 基本の項目
      打数(だすう、AB:At Bat): バッターが打席に立ってから打撃を試みた回数を指します。犠飛や犠打は打数に含まれますが、四球や死球は含まれません。
安打(あんだ、H:Hit): 打球が内野・外野のどちらでもフェアな状態でヒットになった場合を指します。四球や死球は安打とはみなされません。
単打(たんだ、1B:Single): 打者が一塁に達することができた安打。 ワンベースヒット。 シングルヒット。
      二塁打(にるいだ、2B:Double):打者が打った安打のうち、打者走者が一度に二塁まで進んだ場合。
      三塁打(さんるいだ、3B:Triple): 打者が打った安打のうち、打者走者が一度に三塁まで進んだ場合。
      本塁打(ほんるいだ、HR:Home Run): 打球がフェアで、かつ球場内のフェンスや外野席の外に出てしまった場合で打者が各塁を経て本塁まで達することのできる安打。
犠飛(ぎひ、SF:Sacrifice Fly):打者がフライを打った場合、内野手に捕球されて打者はアウトになるが、走者を進塁または得点させることができた場合の飛球のことを指します。
四球(しきゅう(フォアボール)、BB:Base on Balls): 投手が打者に対しボールを4球投げ出塁を許すこと。
      死球(しきゅう(デットボール)、HBP:Hit by Pitch): 投手の投げたボールが打者に当たった結果、打者に一塁が与えられること。
      故意死球(こいしきゅう): 意図的に打者に投球をぶつけることを意味しています。 報復死球といいます。
      三振(さんしん、SO:Strikeout): 打者がストライクを三つ取られてアウトになること。
      失策出塁(ROE:reached on error): 失策出塁は、守備側のエラーによって打者が塁に出ることを指します。 具体的には、守備側がボールを処理する際にエラーや悪送球などのミスを犯し、打者が塁に進むことができる場合です。
 このとき、打者には安打が記録されず、代わりに失策が守備側に記録されます。
 打率 (BA:Batting Average)長打率 (SLG:Slugging Percentage)
      
    SLG=塁打数/打数 
      
      塁打数=単打+二塁打*2+三塁打*3+本塁打*4
      打者がどれだけ長打を打ったかを示す指標です。単打だけでなく、二塁打や本塁打も考慮されます。
    
     出塁率 (OBP:On-Base Percentage)
      
    出塁率(OBP)=(安打数+四球+死球)/(打数+四球+死球+犠飛) 
      打席ごとに打者がどれだけ塁に出たかを示す指標です。四球や死球もカウントされるため、打率よりも選球眼や出塁能力をより正確に示します。
 打撃指数 (OPS:On-base Plus Slugging)
    打者を評価する一つの指標です。出塁率と長打率を足し合わせた値で、この数値が高いほど、チームの得点に貢献していることを表します。
    OPS=長打率(SLG)+出塁率(OBP)
出塁率=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)
    長打率=塁打数÷打数=(単打×1+二塁打×2+三塁打×3+本塁打×4)÷打数塁打数=単打+二塁打*2+三塁打*3+本塁打*4
 ISO(Isolated Power)
      打者の長打力を表す指標。長打率から単打を除外する形で計算されるため、単打はどれほど打ってもプラスとならず長打のみが加算の対象となります。
ISO=(3×本塁打+2×三塁打+二塁打)÷打数
     攻撃評価 (wOBA:weighted On-Base Average)
      
攻撃評価(wOBA)は、打者が1打席あたりでどれだけ得点の増加に貢献しているかを表す指標です。
      
      wOBA={0.692×(四球−故意四球)+0.73×死球+0.966×失策出塁+0.865×単打+1.334×二塁打+1.725×三塁打+2.065×本塁打}÷(打数+四球+死球-故意死球+犠飛)
失策出塁に関してはデータの入手が難しいため、手に入らない場合は無視してもよいとしている。(Wikipedia)
    
      ※故意四球は敬遠、失策出塁はエラーなどによる出塁
     BABIP (Batting Average on Balls In Play)
       本塁打を除くグラウンド内に飛んだ打球が安打になった割合を表す指標。打者視点では数値が高いほど運が良いと言えます。 (平均は.300程度)
BABIP = (安打 - 本塁打) ÷ (打数 + 犠飛 - 三振 - 本塁打)
     本塁打割合 (HR%:Home Run rate)
      打席のうち本塁打の割合を表す指標です。 
      HR%=本塁打/打席×100
     三振割合 (K%:Strikeout rate)
       打席のうち三振の割合を表す指標です。 
      K%=三振/打席×100
     四球割合 (BB%:Walks rate)
      打席のうちの四球の割合を表す指標です。 
      BB%=四球/打席×100
     |