| 日本語文字で測定する場合は全角・日本語入力オンで、タッチ数で測定する場合は 半角(日本語入力オフ)で測定してください。
 参考でタイピング速度の採点基準を掲載します。
 
 ■ 日本語ワープロ検定試験(タイピング速度採点基準)
 
 
■ タイピング技能検定イータイピング・マスター採点基準
  
    
      | 級 | 試験 時間
 | 用紙 サイズ
 | 1ミスに対して | 漢字含有率 | 文章内容 | 出題内容 | 合格文字数 |  
      | 4 級 | 10分 | A4判縦 | 1文字減 | 23%~26% | 一般的 現代文
 | 手書き問題 から入力
 | 200文字以上 |  
      | 3 級 | 300文字以上 |  
      | 準2級 | 3文字減 | 25%~30% | 400文字以上 |  
      | 2 級 | 500文字以上 |  
      | 準1級 | 5文字減 | 25%~35% | 600文字以上 |  
      | 1 級 | 700文字以上 |  日本情報処理検定協会、日本語ワープロ検定試験(タイピング速度採点基準)を引用しています。
 http://www.goukaku.ne.jp/test_wordpro.html
 
 
  
    
      | 階級 | テスト項目(※ポイント) |  
      | 単キー | かな | 単語 | 短文 | 長文 |  
      | 特級 | * | * | 360 | 420 | 450 |  
      | 1級 | * | * | 300 | 340 | 360 |  
      | 2級 | * | * | 250 | 270 | 280 |  
      | 3級 | * | * | 200 | 200 | 200 |  
      | 4級 | * | 80 | 160 | 160 | * |  
      | 5級 | * | 60 | 120 | 120 | * |  
      | 6級 | 35 | 40 | 80 | * | * |  
      | 7級 | 15 | 20 | 40 | * | * |  ※ポイント=(入力文字数-間違い文字数)*60/入力時間*正誤率の2乗
 
 タイピング技能検定イータイピング・マスター採点基準を引用しています。
 http://web.e-typing.ne.jp/
 
 |